二子玉ゑ

二子玉川周辺をニュートラルに知ろう

冬しか見ることの出来ない風景

手袋を使う人って誰だと思う?

 

作業をしている人

 

プロボウラー

 

プロゴルファー

 

プロゴールキーパー

 

そんな手袋を追った本日の記事。

 


広告

 

冬はみんな手袋を使うのだ

手袋はみんなが使う物だ。特に冬は落とし物が多い。そして、なぜか上の写真のように何かに刺しているのだ。これは最早の冬の風物詩だ。冬っぽい風景だ。

 

 

 

多摩川に手袋は多い

こちらは多摩川の河川敷。

河川敷は地面に置いてある手袋もたくさんあるし、刺している手袋も多い。手袋の放置率は非常に高いのだ。綿素材で風通しが良さそうさ……。

 

 

 

信号待ちのガードレール

頼りなくくたびれている青い手袋。色褪せもやや目立つが、何も装着していないよりは断然マシ!あると無いの違いは皆さんもわかるはず。

 

 

 

裏返しパターン

裏返しの手袋だ。靴下をまとめる時にやる人もいると思う。こんな手袋は親近感が湧くね。

 


広告

 

サムズアップ風の手袋

親指を挙げているけど、サムズアップにはなりきれていない。サムズアップ風な手袋だ。日本代表のサッカーを観ると選手がよくやっている。FWが両手で拍手した後にパスを出した味方に向けてサムズアップ。だいたい、パスミスをした後の労いだと思う!

 

 

 

夜で怪しさが増す指フォーム

左手っていうところもミステリアスな雰囲気を漂わせる。紫色だし。

この指フォームはなんだろうか。

 

 

 

よろしくない方向に逝ってしまった

パッと見た感じは普通だけど、よく見ると痛々しい。人差し指の方向は予期しない。痛そうだ……。

 

 

 

Aな手袋

整ったAな手袋だ。以上。

 

 

 

雪にやられた手袋

今年は大雪警報が出るくらい関東は雪に振り回された。そんな項垂れた関東人を体現している手袋。 

 


広告

 

正義感の強い手袋

必死に押さえ込んでいる。支柱を逃さない頼もしい手袋。

 

 

 

手袋ではない

これは靴下。靴下は刺すなよー。

 

 

 

シンデレラ!

 

 

二子新地から産まれたものに名前を付けたい

名前を付けたくなる衝動ってあると思う。

 

例えば、自宅の多肉に名前を付けている人はいるだろうか。例えば、ルンバに名前を付けている人はいるだろうか。例えば、自宅のお気に入りの人形に名前を付けている人はいるだろうか。例えば、君がいるだけで心が強くなれること。

 

とにかく人間は名前を付けたがるのだ。そういう生き物なのだ。それが犬じゃなくても猫じゃなくてもそのものに命という名を与える。そうすることで、自身の支配欲は満たされるのだ。いや、本当の所はよくわからないけどもなんとなくそんな雰囲気はあるのかないのかどうなのか。

 

本日は名前を付けたくなるような記事。

 


広告

 

 

現地はここらへんです

二子新地駅のほうが近いのでもしも立ち寄るのであれば、二子新地駅からどうぞ。

ただし、この記事を読んだ日には消失している可能性が高いです。

 

 

 

まだまだ雪が残っている

神奈川、東京に降雪したのは3日前くらいだろうか。大雪警報が発信されるくらいに関東の人は雪に振り回された。そして、降るわ振り回されるわ。フルフル震えるわでブルーになるわ。

 

 

 

それでもピークは過ぎ去ってここまで雪は溶けたのだ。地面が見える安心感って尋常じゃない。アイスバーンは本当に危険だから皆さんも気をつけて頂きたい。

 

 

もう、お気付きでしょう

そう、正面に見えるのが本日の名付けるもの。

存在感すげーの。

 


広告

 

シルエットがよ

このシルエットが異世界から出現したような物体にも見える。

 

 

ほら、もうなんかさー。

大人が作った感が出ているよね。これは子供の脳味噌では作らないよ。

 

 

亜人かな……。

 

顔のパーツが足りない。

 

 

胸の筋肉がモリモリ。

 

 

足は地面と癒着している。

 


広告

 

一周してみよう

一瞬、女性っぽい。

 

 

真横は全く違う印象だ。動物っぽいかも。

 

 

何が何だかわからない。

 

 

華奢で弱々しい。

 

 

と、思ったら急に背筋がこんもりしている。強そう。

 

 

真横はよくわからない。

 

 

腰に手を当てて身体を大きく見せている。

 


広告

 

そういえば、名前

名前どうしようかなー。

 

 

いや、胸の筋肉がよ!

 

雪の日に見る子供達のアイデア

デイリーポータルZ 自由ポータル掲載記事です。

portal.nifty.com


 

久しぶりに天気予報が当たった気がする。しばらくは予報とは違う気候になることが多かったのに、雪の日はピンポイントで当ててきた。

 

雪って神奈川においては希少性が高いからね。

 

気象予報なだけに。

 

ごめんなさい、最後までお付き合い願います。

 


広告

 

現地はここらへんです

 

 

神奈川の雪の特徴

東京や神奈川の雪について、よく言われるのは水分が多い。

何が水分が多いのかわからないけど、とにかく水分が多いらしい。雪ってそもそも水だよね?水分が多くても雪は雪じゃないの?どういうことなの?

私は違いのわかる大人になりたい。

 

 

雪かきをしている

今回の予報では15cmくらいの積雪を予想されている。

早々に雪かきをしている方がいる。雪が止んだ後に、地面が固まってしまうのが辛いからね。都会人は慣れない雪に苦戦するのだ。これはもう慣れるしかないのだ。

 

 

先程まで車が駐車していたと思われる場所。

 

 

そして車が駐車していたスペースの先にあるのが、

 

 

ひっくり返った傘。

子供用の傘だ。そういえば子供達が遊んでいたのを思い出した。私がこの写真を撮っている後ろ側で傘の本数分の子供がいた。

 

 

ひっくり返して何をしているのか。

と、写真を撮っていると後ろから子供達が近づいてきた。ニコニコしながら大勢で雪玉を持ってるよ。雪を投げつけるのかと思った。

どうやら、私が写真を撮っていたことが気になっていたらしい。

ちょうどいい。子供達も雪遊びで舞い上がっているし、私を不審がらないと思う。

傘をひっくり返している理由を聞いてみよう。 

 


広告

 

子供達に聞いてみた 

 

 

この傘は君達がやってるの?

 

 

 

 

そう!これで雪を集めているの!

 

 

 

 

そうなんだー。賢いね。集めた雪はどうするのかな?

 

 

 

 

武器をつくる!

 

 

 

 

そうかー、武器かー

 

 

 

 

子供達のアイデアは無限大なのだ

この傘で雪を集めているのだ。集めた雪は武器になるのだ。大人が何と言おうとこの雪は武器!と、思いたい。

けど、まさかの答えが返ってきてその時は戸惑った。しかし、将来を期待する気持ちが芽生えたことも事実だ。子供の想像力は無限大なのだ!

 


広告

 

雪という天然資源は武器になる。そんな日が来てもおかしくないのだ。 

 

 

この可愛い傘から集められる雪は武器だ。 

 

 

これが武器になる。

 

 

武器になるのか……。

 

 

子供の想像力をみくびるな、大人よ!違いのわかる大人になるんだよー!

スケーターと私しか知らない二子玉川ライズの歩道橋下

テキストや画像や動画の欠点は何だと思う?

 

インターネットに共通する欠点とは?

 

答えは本日の記事を読めばわかるよ。

 


広告

 

現地はここらへんです

 

 

スケーターがいるよ

こちらは二子玉川ライズの歩道橋下。

タワーマンションやスターバックスなどへ行く歩道橋の下。ここは利用する人が少ない。

 

 

ちなみにこの写真から右側に移動するとスケボー軍団がいた。この地面だとオーリーがしやすいんだろうな。

 

 

仮にスケボー軍団がトリックを失敗して、自分にスケボーが飛んできたら無茶苦茶キレてやろうとスタンバっていた。

しかし、私が撮影している間はスケボーを中断していた。

周りに迷惑をかけない好印象なスケボー軍団だったのでそんなことを考えていたことを謝りたい。

 


広告

 

都会感が凄いのだ

凄いな。

何が凄いってこの都会感よ。

都会感が出過ぎている。

コンクリートの正方形と長方形をこんなにたくさん積んでいてオシャレって表現できるんだな。

これは地方郊外だったら見れないんじゃないのかな。

 

 

このスキマ。

絵になる。何の絵になるかはわからないけど、雰囲気は伝わるでしょう。

 

 

そして青いコーン。

その後ろには残像。自転車だけ時が動いているのだ。

 


広告

 

写真では伝わらない場所

ここは写真では伝わらない場所なのだ。

もしも、この写真を見て「何かを感じた」、「わかった!」などと言う人は嘘つきだ。

この場所には私とスケボー軍団しかこの現場にいなかったのだ。

我々しか知らないことを知った風にするのはやめてもらいたい。

 

 

匂いだ

ここは匂うのだ。

何の匂いって温水プールの匂いがするのだ。

ついでに温風が吹いているのだ。

匂いはテキストでは伝わらない。写真でも伝わらない。動画でも伝わらない。

なので、実際に行けばいいと思う。

何がリアルで何がフェイクかを自分で見極めないといけないのだ。

 

 

なぜならジムがあるからね!

www.tokyu-sports.com

 

 

多摩川で不動産批評をする

デイリーポータルZ 自由ポータル掲載記事です。

portal.nifty.com

 

 

多摩川は色んな生き物が住んでいるのだ。

 

小学生みたいな導入だが、内容も小学生並みだ。もしくはそれ以下。

 

魚や虫や時々はヒトも住んでいる。

 

そんな生き物の家を紹介する記事。

 


広告

 

現地はここらへんです

 

 

動物が好き 

動物が好きだ。

特に好きなのは猫と犬だ。

その次は特に無い。

動物の中でも猫と犬がぶっちぎりで好きだ。

しかし、ハリネズミも好きだ。可愛いのに触れないという哲学っぽい感じがたまらないのだ。

 

 

でも、本日はハリネズミも猫も犬も出てこないのだ。

本日の記事に動物は何も出てこないのだ。

ここまで動物の話をしておいてだ。動物は出てこない。それでも良ければ続きを読んでほしい。

 

 

こちらは多摩沿線道路の下。

実はこの上に架かっている多摩沿線道路には歩道があるのだ。近所の方は活用すると新しい視点を味わえるからおすすめ。

 


広告

 

家がたくさんあるのでレビューする

f:id:KSGKSGKSG:20180110224535j:plain

そしてこの多摩沿線道路の高架下は家がたくさんあるのだ。

これだとわかりづらいと思う。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180110224507j:plain

赤丸は全て家。

印の描き忘れもあるけど、それでもこの数は凄いと思う。

なので、ひとつひとつ勝手ながら建物をレビューしていこう。

 

 

 

1件目

スタンダードなワンルーム

私が借りていたアパートみたい。

 

 

 

2件目

築浅のアパート。

安定している。

 

 

 

3件目

二世帯住宅。

玄関も別々パターン。

 

 

 

4件目

大豪邸。

地主の方だな。町会長にも選出されるくらい。

 

 

 

5件目

クリエイターが集うシェアハウス。

私には敷居が高い。

 

 

 

6件目

一世帯の戸建だけど、夫婦の寝室が別々。

そういうところは大事にしているのだ。

 

 

 

7件目

リノベーションのデザイナーズマンション。

こだわりが強くある人達ばかりが住んでいて、内装は自由にリノベOK!に魅力を感じた人達が入居している。

 

 

 

8件目

一戸建てをシェアしている。

グループでyoutube活動をしている。

 

 

 

9件目

ロフト付きの一人暮らしアパート。

 

 

 

10件目

隣人同士のアレやコレやが起きそうな予感!ドラマっぽい想像をする。

 

 

 

11件目

オーナー付きアパート。

音にうるさいから夜は静かにすべし。

 

 

 

12件目

メゾネットタイプのアパート。

 

 

 

13件目

築年数50年以上経過している風呂なしアパート。トイレ共同。木造。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180109235633j:plain
f:id:KSGKSGKSG:20180109235649j:plain

まだまだあるよ。 

 


広告

 

14件目

駅から徒歩30分。つらい。

 

 

 

15件目

駅直結のマンション。

 

 

 

16件目 

両側2件ずつは建売住宅。その間に大きな土地が空いていて、ハウスメーカーに依頼したけどコミュニティが既に出来上がっていてやや後悔している。

 

 

 

17件目

違法建築。

許可申請も出さないで増築した模様。

 

 

 

18件目 

斜面上に建築した戸建住宅。

土地が安かったけど、ちょっとしんどそう。

 

 

 

19件目

プレハブ住宅。

すきま風の音で眠れない。

 

 

 

20件目

憧れの低層マンション。

駅からまあまあ遠い高級地域。

 

 

 

21件目

準工業地域。工場と住宅が混在している地域だ。

 


広告

 

ここから荒んでいる地域

バブル時代に建てられたマンション。重なり具合がバブリーっぽい。

 

 

 

 

 

あれ?団地もあるけど……

 

 

 

 

 

やべーな……

 

 

 

 

 

ここら一帯は……

 

 

 

 

 

スラム……

 

 

 

 

 

 

 

 

世界は広い!

水っぽいイメージをする地名には暗渠があるよ

水をイメージさせる地名は昔、その場所が川や池や沼だったりする。

というのは有名な話。

千葉県の津田沼という地名は有名だ。

 

世田谷区だと、

、野、玉田、尻、ノ上、北、代

その他にもあると思う。

全てが水に関わる地名だとは限らないし、諸説もある。

 

そんな話に近いような遠いような本日の記事

 


広告

 

現地はここらへんです

 

 

上用賀は水のイメージはしない 

冒頭の話をいきなり無視してしまった。

上用賀は水っぽくないのだ。上も用も賀も水とは縁がない。

 

 

上用賀は用賀駅からも近い。商店街もある。

隠れてはいなけど、隠れ家のようなケーキ屋もある。

環八通りを渡ると砧公園だ。花見の名所だ。プールもある。野球場もある。ランニングコースもある。美術館もあるんだ。

運動が苦手な方は美術館に行けばいいし、運動が好きな人は適当に駆け回ればいいと思う。

 


広告

 

買い物をしたければレクサスがある。思う存分、車を買えばいいと思う。

私も車が欲しいのだ。でも、そんなお金はない。一括で買いたいものだ。

 

 

昔の車

かつては車と言えばリヤカーだろう。

リヤカーに野菜を積んで川で洗うのだ。

衣類も洗おう。共同の洗い場っていうものがある。

 

それがこれ

記事にしておきながらあまりにも無責任だと思うがここからは私の予想だ。

 

 

 

きっとこの近くに洗い場があったんだと思う

名前だけは『洗い場』と明記されているのに水らしいものは見当たらない。

でもね、あるはずなんだよ。探すしかないよ。私は探せるよー。

 


広告

 

とりあえず辺りを見渡そうではないか。左を向く。

 

 

あの先は環八通り。その先が砧公園。ちなみに右側のフェンスは用賀中学校だった。

水っぽくない。どちらかというと乾いているようだ。

 

 

花壇に水をあげないと。

 

 

右を向く。

 

 

あった。

 

 

これはいわゆる暗渠(あんきょ)だ散歩マニアは知っているであろう暗渠だ。

暗渠とは

地下に埋設された,あるいは地表にあっても蓋(ふた)をした導水路。閉水路ともいい,排水下水用水などに利用される。

引用元:https://kotobank.jp/word/%E6%9A%97%E6%B8%A0-429110

 


広告

 

この暗渠の存在を知った私は通ぶって暗渠を見つけると舞い上がるのだ。そしてにわかにテンションが上がるのだ。

 

 

ほら、蓋をしてるよ。

 

 

長い川だったんだね。

洗い場としてはこんな長い川だったら仲良しこよしで当時はやっていたのかな。

ようやく、まともな記事っぽい内容だ。

おすすめの散歩番組はこちらです

 

 

岡本の脱出ゲームはゲームにもならない

風流だ

風流って意味はわからないけど風流って言葉が写真と合うのかな。

言葉の雰囲気で伝わる、はず。

日本語って難しいからね。

 


広告

 

現地はこちら

世田谷区岡本は駅からはやや距離があるかもしれない。でも、この地域は低層マンションで好き。

静嘉堂文庫は二子玉川の中ではレアスポットかも。二子玉川で癒されたい人は行けばいいと思う。

 

 

本チャンはこちら

私はあの風流の中に入ったことがない。

そして、本日はあの風流は関係がないのだ。

 

 

これだ。

 

 

この園路は

途中で外に

出られません

 

玉川公園管理事務所

 

 

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180106190238j:plain

途中で外に出られないんだな。

やってやんよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外に出られそうな場所を探す

 

 

 

 

 

 

 

 

 

挑戦的な看板はいかにもRPGっぽい。

注意書きの下が破けているのは置いておいて、なんか挑戦的な看板だった。

よしわかった。

対抗心が燃えてきたぞ。

もしも、出られそうな場所があればそこから脱出する。リアルな脱出ゲームだ。

私はリアル脱出ゲームを知らない。

 


広告

 

脱出する

ここは湿原だ。

生い茂った草の根に潜んでいるやつがいる。小さい頃から殺人のための訓練を受けていて、歩く時には足音が出ないのだ。脱出するポイントはなさそうだな。

 

 

ちなみに小さい頃から云々の件は見過ごしてほしいと思う。アレはゾルディック家の三男の話だ。

 

しかし、小道は雰囲気が良い。

枯れ葉を端に除かして道を作る。これぞ風流だ。

使い方は合っているかわからないが風流って言葉を使ってもサラリと読み流してくれるだろう。これは風流なのだ。 

 

 

すぐに脱出という目的を忘れてしまう。それはこの風流な小道に酔っているからだ。日差しも気持ちが良い。

 

しかし、私は脱出する場所を探すのだ。

 

 


広告

 

脱出口あり、それも無限に

むっちゃ出られる。

歩いて1分も経っていないよ。

なぜ、あんな看板を立てているのだ。園路ってこれは園路ではないのか。どういうことなんだ。

 

 

ほらほら、少し頑張れば出られそうだよ。

たしかに柵とロープをしているから越境は怒られるけど、出られそうだよ。

 

 

ここなんてヒョイと、跨げるよ。

 

 

ここも、

 

 

ここは難しい。

 

 

これは無理。脱出したら怪我する。

 

 

これはいける。

 

 

跨ぐだけで余裕。

 

 

これもいける。

 

 

勝ちゲームだ。

 

 

なんだ、

 

 

外に出られるじゃないか。

 

 

あんな風に書いて大袈裟じゃないか。

 

 

不安を煽られてしまったよ。

 

 

出られるよ。

 

 

うんうん。

 

 

ほらほら、

 

 

出口。

 

 

これは

 

 

出口なのか。

 

円筒分水から連なる二ヶ領用水。ゴミ置き場が浮いてるよ

私が当時、借りていたアパートは大家さんが1階に住んでいるタイプのやつ。

 

大家さんは温厚で、いかにも世田谷マダムみたいな風貌。

 

私が借りていた部屋は2階だった。

 

私は2階に住んでいたけど、2階にゴミ置き場があったのだ。

 

1階の部屋を借りている人は敷地入口の近くにゴミ置き場があった。

 

つまりゴミ置き場が2ヶ所、設置されていたのだ。

 

 

続きは、下へスクロールを。

 


広告

 

現地はここらへん

現地は二ヶ領用水だ。

川マニアのミーズさんも大好きな円筒分水があるところだ。 

 

 

大家さんは親切だったのだ

では、冒頭の続き。

 

アパートで2階にゴミ置き場があるっていうのは今まで聞いたことない。

毎朝、大家さんがゴミを回収してまとめてくれるという親切すぎるサービス。

 

不動産屋と内見した時に、ゴミを直ぐに捨てれることに最初は良いイメージを持てた。

 

その他、ユニットバスでもワンルームでも良かった。

10畳と割と広めの部屋、南と西の2ヶ所に窓もあって日差しも良好。

駅からも近いし、スーパーも飲食店もある。

家賃交渉も順調に限界まで下げさせて貰った。

 

 

ただし、

 

 

 

2階のゴミ置き場は自宅ドアの前にある。

 

 

 

それだけ我慢すれば良いだけのことだ。それ以外は何も言うことがない優良物件だったのだ。

 

 

我慢をすればいいだけのなのだ。

 

そうすればいいだけなのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1週間で限界を迎えた。

 

 

出た。

ゴキブリが。

ゴミ置き場から。

 

 

不動産屋に電話。ゴミ置き場の場所を変えてほしい。ドアの前ではなく階段付近にスペースがあるので促した。

 

大家さんはさすがだ。

その日のうちにゴミ置き場が移動された。

 

私は唯一の我慢から開放されて最強状態になった。無敵なのだ。

 

豪徳寺で最強なのは私だと錯覚したのだ。

そして、すぐにゴキブリは還ってきた。私はゴキブリという自分よりも何千倍もの小さき者に怯える。落胆したのだ。

なんだこれ。

 


広告

 

謎の底上げ

話は変わる。

こちらのゴミ置き場だ。

 

 

妙な違和感があった。直置きしていないのはなんだろうか、と。

 

 

底上げする必要は無い。

日本人はそこまで背は高くない。腰の心配はいらない。

 


広告

 

レビテトってる

なんか、地面から浮いてない?

道路からはみ出しているよ。

 

 

ほら、

 

 

浮いてるよ。

 

 

この発想は思いつかん 

おわかりだろうか。

 

 

金属製の看板が下敷きになっているのだ。

誰がこんなこと考えるんだ。

 

 

笑う。

 

 

こうも、上手い具合に看板と柱を掛けてしまうなんて。

拡幅はしなくとも、他に何か良策はあるはず。

もう平成30年だよ。

ちなみに私が借りていたアパートも築30年。 

クルミちゃん通りの由来を探る

学生の時にアルバイトをしていた飲食店。

友人の兄貴と一緒に働いていた。

 

店長の娘がくるみちゃんっていう名前。

 

友人の兄貴が酔っぱらって店長をいじる時にMr.Childrenの曲を歌っていた。

それを歌われた時、店長の

 

「やめてよおおおおおん」

 

っていう反応が好きだった。

 

それを思い出す本日の記事。

 


広告

 

現地はここらへんです

二子玉川駅から10分以内。

 

 

 

会議とは……!!

ここはURの賃貸住宅が連なっている地域。駅からも近く、平地で静かな場所。

最高すぎる立地だ。

スタバも近くにある、不定期でバンドセッションが見れるし、お酒が飲める最高なスタバだ。スタバがアルコールを始めた時は少しガッカリしたけど、そんなのお酒が飲めればどうでもよくなるよね。

 

 

会議(かいぎ、: meetingミーティング)は、関係者が集まって特定の案件について相談をし、意思決定をすることである。またはその集合のこと。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9A%E8%AD%B0

ここは非常に重要だから押さえておいてほしい。会議の意味を理解してから次の写真を見ていこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マジか。

どうしようか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クルミちゃん通りを歩く

衝撃は衝撃のまま残して歩もう。

しかし、他に選択肢なかったのかな。

名前も気になるけど、女の子がいたよね。

あれはクルミちゃんなのかな。

 


広告

 

胡桃の木があるわけではないんだよなあ。

クルミちゃん本人も見当たらないし。

『クルミちゃん通り』って名前を付ける程のことなんだよな。

 

 

クルミちゃんを探そう

これはハシラちゃん、ショウカキちゃん。

 

 

これはサラチちゃん。

 

 

なかなか見つけるのは難しそうだ。

この通りは目測で100mもない。

 


広告

 

クルミの匂いがする。

 

 

標識がある。

 

 

こちらにも標識。

 

 

クルミちゃんはどこにいるんだ。

 

 

こっそりクルミちゃんアピール

なかなか見つからないけど、クルミちゃんを推す感じは伝わった。

 

 

なんと、

 

 

生い茂るクルミちゃん。

 

 

もしかして、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「やめてよおおおおおん」

 

 

 

 


広告

 

 

クルミちゃんの行方は

なかなか行方がわからないなあ。

 

 

クルミちゃんいないなあ。

 

 

でもさ、

 

 

自宅がこちらの通りにある方はどうやって住所を伝えるんだろう。

 

 

クルミちゃんは見つけられそうにない。

 

 

クルミちゃんって草なぎ剛の飼っているフレンチブルドッグの名前だったな。

 

 

またデンチュウちゃん。

ひょっとしてMr.Childrenか?

 

 

振り返ってもクルミちゃんは居なかった。

 

 

クルミちゃーん

 

 

 

 

 

後日わかったこと

漫画家の松本かつぢさんの作品でクルミちゃんというのがあるとのこと。

そして、ギャラリーがこちらの通りにあるとか。

監視カメラを見てやる

監視カメラってありますよね。

 

 

 

監視をするカメラです。

f:id:KSGKSGKSG:20180103105804p:plain



 

犯罪の抑止力として大活躍するガジェット。一般家庭にも普及しているくらい監視カメラはセキュリティアイテムとしては重宝されるやつです。

 

 

ええ、何せこの世は監視時代ですからね。

 

 

でもね、私は監視ばっかりされるのは嫌いなんですよ。

 

無機質で無気力で無関心なはずなのにジーッと撮影しているあの様子。

 

 

すげー腹立ちません?

 

 

なのであいつらにも見られている、っていう気持ちがどんなものなのか体感させてやる。

そうすれば、いくらか穏やかになる気がする。私の感情が。

 

 

ということでこんなことを考えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

監視カメラを見てやる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『愛されるよりも愛したい』側の皆さんありがとうございます。

 

そうなんですよ、見られてばかりではなく見てやろうってことなんですよ。

 

ということで、流れのままやっていきましょうー。

※目次の量でお気付きの方はたくさんいると思います。本日の記事はめちゃくちゃ長いです。読みたいと思ったら、5分だけ確保願います。


広告

 

 

見てやる場所

監視カメラなんて数多にある。

 

なので、端から端までなんてキリがないので見てやる場所を決めます。

国道246号線沿いです。新二子橋~末長歩道橋間の下りと上りを往復で監視カメラを見てやる。

 

普段、一方的に見ているあいつらは見られるってことを知らないから。それを思い知らせてやろう。

 

 

 

スタート地点

こちらは新二子橋。こちらの看板の裏側には東京都 世田谷区 と、記載されている。つまり県境だ。あいのりでお馴染みの国境越えの場所だ。ちなみに私は裏番組の内村プロデュース派だ。

 

スタートはこちらの県境。神奈川県川崎市高津区へ向かう。

国道246号線を下っていく。さあ、いこう。

 

 

ざっと見渡したが、カメラは見当たらない。まだ始まったばかりだし、のんびりいこう。

 

 

曇天。

 

 

曇の天。

 

 

新二子橋を狙うカメラ

本日は目的が明確なので対象物がありそうな場所も予測ができる。

 

 

ほらー。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180103111829j:plain

たぶんカメラでしょ。

新二子橋はスピードを出す車が多いからね。白バイもたくさん走っているし、スピードが出そうな道路のポイントに設置しているのかな。

意外とすぐ見つけられた。

見られているなんて思っていないんだろうな。むっちゃ見てる。

 

と、こんな感じで進んでいくのでよろしくお願い致します。

 

 

新二子橋を降りる。

 

 

ここらへんにありそうに気がしたので見渡す。この勘はどこから湧いてくるのか。

 


広告

 

出入りを押さえるカメラ

あったよ。

 

これはマンションの監視カメラ。すっげー見られてる。

 

f:id:KSGKSGKSG:20180102224150j:plain

マンションの駐車場入口にもカメラがある。

 

 

階段にもある。

 

 

しかも2台!

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180102224206j:plain

こちらのマンションも外に設置している。

なるほど、カメラは人の出入りが多い場所に設置しているのか。

駐車場、入口、階段、そういうことね。

 

 

このまま真っすぐ進む。

 

 

あった。

ランクルームのアレか。

 

 

 

スタート地点から100mくらいしか歩いていない気がするけど、もう5台以上はカメラを見つけた。この調子だとすごい気がする。

 

 

不定期に出現するカメラっぽいやつ

正直、これはカメラなのか判別できなかった。

カメラっぽいやつ。車のスピードとか測定するやつなのか。

それらしいものだったので一応カウントする。

 

 

カメラっぽいでしょ。

 

 

いい具合の曲線の建物だ。

これを見ると地球が丸いことも頷ける。

 

スナイパー風カメラ

ほら、なんとなくカモフラージュしている。お気付きだろうか。

 

 

なにこれ、ハイテクかよ。

 

 

目が2つあるカメラだ。何の役割があるのかわからないけど、精度を上げているよね。

というか、カメラって怖くない?

映画泥棒のアイツも怖いよね?

カメラって向けられると怯むのってそういうことなのか。だからカメラが苦手なのか。

 

物凄い勘ぐってるけど、このまま進んでいこう。

 

 

露骨なカメラ

あ、

 

 

トイザらス、大正堂をバックにカメラあり。

 

 

カメラっぽいやつ。

 

 

これカメラなんかなあ。

 

 

この区間は連続している。

徹底しているな。

 

 

なるほど。

新二子橋を降りてからの下り坂からスピードが出やすい場所だ。

それ故にカメラを多く設置してマークしているということだな。そういうことだな。

陰謀だな!

 

 

スクリーンカメラ

側道と陸橋。

この左側にはバイク屋がある。

 

 

あった。

わかりづらい。まあ、わかりづらくするのが監視カメラだよな。

 

ほら、電柱が良い具合にスクリーンしているよ。

山王戦のゴリがミッチーにシュートを打たせるために沢北を押さえているやつ。

カメラ設置にここまで考えられているとはさすがだ。

 

 

こちらは溝口第二歩道橋。

 

 

カメラっぽいやつ。

 

 

カメラを出すタイミングとしては抜群だから、きっとカメラだよな。まだ自信がないけども。

 

 

危うく見逃すところだったカメラ

カメラっぽいやつから一旦、引いてみよう。

すると、

 

 

ほらー!

これはカメラっぽいやつに集中させてこちらはノーマークにさせるやつだ。

まじでカメラ設置している人は匠だ。囮もいとわない。勝つ為には手段を選ばない。

やらしいわー。

 

 

本道の頂上にあるカメラ

こちらは側道。

 

 

ほら、

 

 

あったよ、たしかに坂の頂上は設置した方が良いでしょう。

頂上には山小屋が付き物だ。

山小屋で美味しいカップラーメンを食べるんだ。それが登山の醍醐味だ。

 

 

まだまだ進む。

 

 

あるねー。

 

 

写真だと存在感はあるけど、肉眼だと気付きにくいんだよな。

 

 

こんなに突起しているのにね。

 

 

 

こちらは『切通し』付近。この切通しというのはそのまんま山をぶった切って道を作ったことで切通しなのだ。たぶん。 

山をぶった切った感じがするでしょ?

もろに『切通し』って体現している。

 

 

信号付近はカメラあり

津田山陸橋の信号付近。

 

 

ありそうでやっぱりあった。

 

 

側道や大通りから外れる道にはカメラがあるんだな。

基点というのかな、その道路で重要な場所にはあるんだよね。なんか雰囲気だけつかめてきたよ。

 

 

そしてカメラっぽいやつ。

 

 

こいつの出所はまだわからない。何を基準にしているのか読めない。

 

 

国道っぽい風景。

 

 

やや緩い上り坂が続く。

 

 

そしてカメラっぽい。

 

 

カメラっぽい、ね。

 

 

もう少しで折り返し地点。左側は花屋。

 

 

夕焼けや逆光やらで写真が雑になってきた。

 

 

ちょうど左を向くとありそう。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180102224216j:plain

ほら、あった。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180102224231j:plain

入口付近は鉄板だ。そりゃそうだ。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180102224246j:plain

折り返し地点の末長歩道橋。

 

 

カメラがありそうでない!

 

 

意外だな。

見落としているだけかな。この末長歩道橋は交通事故が多い場所。

なかなかの頻度でテレビや新聞に事故現場として取り上げてられている印象。

皆さん気をつけてね。

 

 

下りがめっちゃ混んでいる。

半分くらい上ればいいのに。そうすればスッキリするよ。

 


広告

 

ここで、天気が良くなったのには理由がある。

 

 

 

 

私は急に飽きたのだ。

そんで、ブックオフで立ち読みしていたら真っ暗になってしまったのだ。

 

 

 

 

つまり、2日目だ。

いこう。

 

末長歩道橋から新二子橋国道246号線沿いを歩く。

つまり、復路。

この記事を更新している時は箱根駅伝の復路がピークに差し掛かっているのかいないのか。

 

 

商業ビルのカメラは確実 

末長歩道橋付近の中華料理屋兼、ホテル兼、サウナ屋の何がメインかわからないのだ。

 

 

入口にはカメラがあるよ。

 

 

そして駐車場入口。

 

 

がっつり見てる。

構え方が厳か。拡声器も近くに鎮座しているし、もはや主じゃん。

 

 

無表情カメラ

こちらも付近のカメラ。

 

 

淡々と業務をこなしているカメラだ。

こういう何を考えているのかわからないやつって怖い。

 

 

一日目に立ち読みをした、ブックオフを通過する。

 

 

夏の砂浜で風景なのか水着ギャルなのかどっちつかずのカメラ 

左側には廃業したガソリンスタンド。

こういう場所にもカメラはある。果たして、店舗用なのか国道用なのか怪しい角度にカメラがある。どっちつかずの配置こそ腹黒い。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180102224309j:plain

ほら、すっげー腹黒いよ。

 

 

こちらは身代わり不動付近。

左側の下り坂を行くと身代わり不動尊がある。正月の時期は参拝客で混み合っているのだ。

 

 

国道にありがちな店舗ランキングでトップ30にはランクインしていると思う上州屋。

このまま進むと多摩川があるので、立地としては申し分ない。

 

 

ここにもカメラっぽいやつ。

 

 

下り坂で見通しも良い区間だ。

スピードを出しがちな道は押さえているな、設置している人は。さすがプロだ。

 

 

天気。

 

 

良い。

 

 

津田山陸橋前。

左側へ向くと、

 

 

あるよ、

 

 

カメラっぽいやつ。

 

 

信号を渡ったところにも。

 

 

なるほど。

2つあるのは2車線を表しているんだ。

 


広告

 

メンチ切ってくるカメラ

道なりに進み、見渡す。

 

 

見てるよ。

むっちゃメンチ切ってる。私もよく耐えながら撮っている。

 

 

車線が多い場所にカメラあり

側道と陸橋付近。

 

 

車線が多い。その分、車が多いのだ。つまり、

 

 

カメラがある。

 

 

往路では気付かなかったカメラは復路で見つける。お互いがカバーし合うのって素敵。チームワークを見せつけてきやがる。

 

 

これ、

 

 

やー、これはわかりづらい。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180102224324j:plain

溝口交差点。

こちらも交通量が激しい。ということで左側を向くと、

 

 

ほら、

 

 

カメラあるよ。交通量が多い=カメラの方程式。

 

 

高機能カメラ

そして、溝口交差点に戻ろう。

 

 

やや見上げる。

 

 

割と最新のカメラ。

広範囲に旋回できるやつじゃないか。

予測だが、カメラの高さからして本道と側道の両方を見ようとしている欲張りカメラだ。

 

 

黒カメラの存在感たるや

トイザらス手前。

 

 

側道と本道の合流地点。

むっちゃ見てる。こわー。

 

 

黒カメラの存在感ヤバい。

何がヤバいって見てるんじゃなくて、光線的なのを出してきそう。

ほら、いつでも出せますよ感が伝わる佇まい。

 

 

ここにもカメラがあるよ。

 

 

カモフラは戦略だ。

 

 

鉄砲玉と親玉のカメラ

トイザらス入口付近。

 

 

カメラっぽいやつ。

その先に、

 

 

3台のカメラ。

こっちが親玉かよ。海軍大将かよ。

 

 

あともう少しでゴール。最後までお付き合い願います。

 

 

カメラだよ、

 

 

側道と本道の分かれる手前は事故率高いからね。

 

 

家政婦はカメラ 

側道はステアリングを急に切る輩がグシャーってなることが多いのだ。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180102224333j:plain

そして、むっちゃ見ている。

家政婦を前面に出し過ぎだろ。

こえーよ。

 

 

突然の家政婦に驚いたが、もう新二子橋だ。

 

 

長かったような気がする。

この流れは主旨がズレる気がする。

 

 

ほら、ゴールの県境がもうすぐだ。

箱根駅伝に便乗している。

 

 

東京都までもうすぐ。

 

 

ゴール!

内容が駅伝にすり替わってしまった。でもこのままいこう。

 

 

恐らく、見落としている監視カメラはたくさんあったと思う。

なので私が見た監視カメラについての総評を以下に記す。

何かの参考になれば良いと思う。

カメラを見てやろうと息巻いた割にはカメラにビビることが多々あった。カメラは無機質で怖いやつだ。

 

 

監視カメラを見てやったまとめ

  • 監視カメラは人(車)通りの多い場所に設置される
  • マンションやビルの入口に設置される
  • 道路沿いでは車がスピードが出そうなポイントにカメラを設置している
  • 交差点に設置される
  • 囮にして本チャンが後ろで待機している
  • スクリーンをかけがち
  • 鎮座しているカメラは厳かすぎる
  • 正面からカメラを見ると怖い
  • カモフラしがち
  • 家政婦の感じはやめてくれ
  • 私が途中で飽きてしまう
  • ブックオフは良い店
  • 熱量のまま文字にしないといけないんだなあ 

 

 

 

監視カメラの擬人化は楽しい!

 

ちゃんちゃん 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、お気をつけて頂きたい

f:id:KSGKSGKSG:20180103135121j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180103135132j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180103135155j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180103135144j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180103135108j:plain

ETSUKOが見てるよ……

二子新地で見上げると海外の様を見れるかもしれないよ

年明けから一層冷え込むようになってきた。

東京・神奈川はようやく本格的な冬なのかな、と。

昼間の時間帯でも「寒い!」って思うくらいが冬っぽい。

あくまでも私の肌感覚だ。

 

本日はそんな冬の勢いを感じさせる記事。


広告

 

現地はここらへんです

 

 

視点が、大事

f:id:KSGKSGKSG:20180101202509j:plain

他の人と違う視点を持つ。

お笑い芸人、デザイナー、音楽家、

クリエイティブな職業は視点を変えていくことが大切だ。と、よく何かしらでは重要なアレとしてよく扱われる。

視点というもの。

私は散歩している時は大切にしていることがある。 

 

 

秘訣はこちら

f:id:KSGKSGKSG:20180101202527j:plain

それは、上を向くことである。

それだけで散歩の楽しみ方が大きく変わる。

なるべく色んなものを色んな角度から見ることだ。

それが最も簡単なのが上を向いて歩くこと。

 


広告

 

f:id:KSGKSGKSG:20180101202614j:plain

極端に『上を向いて歩く』ということではない。

上を向くことで視野が広がることを私は言いたいのだ。

新しい発見もあれば戸惑いもある。

そんなことを散歩の中から体験していけばいいのだ。

言わずもがな、それは自分が体験して、それは自分だけのものだ。

 

 

これもまた、上を向いて歩いた賜物

f:id:KSGKSGKSG:20180101202638j:plain

そう、この衣類みたいに。

海外でよく見るやつだ。

ここは高津区二子だ近くにはチョウタリモグモグ、美味しいカレーとタイ料理が食べられる店があるのだ。

チョウタリのカレーはランチタイムは500円で食べられる。

オススメは1辛のチキンカレーだ。ライスとナンが選べる。ここはナンを選択しよう。

アルミホイルに包んであるナンは折り畳んでいる。それを広げると物凄い大きなナンが見える。

しかし、ナンの大きさとカレーの量は不釣り合いだ。どうして不釣り合いってうのはカレーの量が多いからである。カレーの量が多くて、ナンの量では賄いきれないのだ。ナンは先程、言った通り物凄い大きい。

それでも足りない。

とにかく、ランチタイムのチョウタリはお腹いっぱいで満足する。このエリアでは好きな店だ。


広告

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180101202711j:plain

ヨーロッパ、アジアの国ではよく見るやつだ。

アパートとアパートの間にロープを引っ張り、そこに衣類を干すあれだ。

ただし、これは電線に衣類を掛けている。

海外でも電線はあまり見ないだろう。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180101202739j:plain

ハンガーの柄が電線に引っ掛かり、衣類もがっちり固定されているような。

なんだか切ない気もする。

望んでいないのにあんな高い所に居るなんて。

高い所にずっと居ることなんて苦痛だ。高い所が好きな人だって、ずっと同じ場所に留まることは辛いと思う。

ここではない、どこかへ』って10年以上前に道産子の輩が言っていたよ。

同じ場所に留まらず、次の場所へ行くのだ、と。

 


広告

 

f:id:KSGKSGKSG:20180101202809j:plain

また、どこかへ飛んでいってしまうのか。

それくらい風は吹いている。いよいよ、年明けに照準を合わせているのか。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20180101203430g:plain

正月明けに業者に連絡してください。

 

戌年だけど、上野毛は三角コーンが代用する

戌年

 

年明けに性懲りも無くブログは更新。ぶっちゃけ正月の記事更新はどうかと思っているけど、意欲に任せて適当に入力する。現在は週5での更新もやめようかと思っている。

ネタ切れを危惧することもあり、またそこまでのニーズがこのブログには果たしてあるのかどうか。

 

そんなことを考えながら本日の記事は戌年とのコラボレーション。

 

ふわりとふわりと。

 


広告

 

現地はここらへんです

 

 

上野毛は好きな町だ

f:id:KSGKSGKSG:20171229181221j:plain

上野毛は好きな町だ。

上野毛というよりは二子玉川〜自由が丘にかけての各駅が好きだ。

上品さもあり、商店街のような活気もある素敵な町がたくさんある。

上という漢字からスタートする文章が連続していることに気が付いた。

上から目線ではないけど縁起が良い良い。

 

 

下野毛もあるんだよ

f:id:KSGKSGKSG:20171229181237j:plain

上野毛があれば下野毛もある。

ご存知の方は少ないかもしれない。川崎市高津区下野毛という地名があるのだ。

この周辺の地域は多摩川を挟んで近しい地名が多い。

世田谷区瀬田と高津区瀬田

世田谷区宇奈根高津区宇奈根

世田谷区上野毛高津区下野毛

世田谷区等々力と中原区等々力

 

ちょっとしたお年玉だ。誰か詳しい方に理由は聞いて欲しい。このブログでは調査予定はない。

 


広告

 

ところで今年は戌年

f:id:KSGKSGKSG:20171229181301j:plain

今年は戌年だ。

戌年だからって特別なことは何も無い。犬を飼っている家庭が年賀状を張り切るくらいだろう。そこだけは揺るぎない事実だ。声を大にして言いたい。

このブログは正午の12時に更新されるから、犬を飼っている家庭からの年賀状をそろそろ見ている頃じゃないのか?

どうだ、私の予言は当たっているだろう。どうだ、張り切っているだろう。年賀状が。

 

 

 

戌年にちなんで

f:id:KSGKSGKSG:20171229181332j:plain

こちらをご覧になってほしい。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171229181411j:plain

そう、気付いたろう。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171229181440j:plain

標識の柱に鎖が巻かれている。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171229181507j:plain

その先を見ていこう。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171229181535j:plain

ほら、

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171229181548j:plain

なんと、まあ

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171229181603j:plain

三角コーンではないか。

まさに戌年

三角コーン≒犬

今年の象徴だ!これは天晴だ!

だからなんなんだ!

 


広告

 

駐車禁止、犬はOKなの?

f:id:KSGKSGKSG:20171229181732j:plain

駐車禁止の標識は飼い主である。そして、三角コーンは犬だ。

この配置はしっかりと把握していないと、この記事を読んだ意味がなくなるので重要だ。

そこだけは改めて書かせてもらった。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171229181758j:plain

ますますそんな風に見えてきた。

むっちゃ距離置かれているじゃないか。駐車禁止(飼い主)に三角コーンが馴染まなさ過ぎて同情してしまうよ。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171229181815j:plain

ちっとも距離が変わらない!なんてことだ!

 


広告

 

三角コーン側より

f:id:KSGKSGKSG:20171229181622j:plain

もはや、相手にしていない感がビンビン伝わる。

飼い主の顔すら見ようとしないぶっきらぼうな態度。

完全に舐めている。そして、飼い主も舐められすぎ。

躾に関して私の経験談から言わせてもらえば、小さい頃から叩き込まなければいけないのだ。

小さい頃からの記憶は印象が強く残りやすい。なので主従関係は幼少期から付けさせよう。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171229181648j:plain

戌年ってことを強引に繋げることに一生懸命な記事。

 

今年もよろしくお願い致します。

多摩川の河川敷にプールの手すりがある

「ここは◯◯っぽい」

 

この言葉を使う時、行ったことのある場所か映像で見た場所なのかで ◯◯ っぽいっていう ◯◯ に対しての伝え方の肉付けが違ってくるよね。

映像でもある程度は雰囲気は伝えることができる。

実際に行ったことがあればその時の気温、音、匂い、味、感じ方にリアルな描写を醸し出す。

 

ちなみに、本日はその◯◯っぽいものを薄っぺらくした記事。

 


広告

 

現地はここらへんです

 

 

 

ここは北海道っぽい

f:id:KSGKSGKSG:20171228201631j:plain

秋の北海道に行ったことがある。

既に、夏野菜を摘んだ跡の畑だった。やや枯れた草や茶色い土が日差しに当たって黄金色に照らす。

そう、ここは北海道ではない。

二子玉川の河川敷だ。

 

 

 

一瞬の北海道旅行でした

f:id:KSGKSGKSG:20171228201703j:plain

右側にコヤマドライビングスクールの建物が見える。

もう北海道旅行は終了。一瞬だけだった。

 

私の後方からは学生の男女がセックスの話。

本人達はこの河川敷で大きな声を出して話せば気持ちが良いだろう。

 

丸聞こえすぎて、ズル剥けな話だ。もう年の瀬だし全部出し切ればいいよ。一滴も残すなよー、って私が言わなくてもそんだけ曝け出せばこっちが昇天するわ。

 

スケベ過ぎて笑った。ここでは記さない。

 

完全にここが多摩川だと確信した。

 


広告

 

f:id:KSGKSGKSG:20171228201730j:plain

そういえばここ最近は晴れの日が続いている。

これだけ気持ちの良い天気が続けば、セックスの話も盛り上がることにも腑に落ちる。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171228201751j:plain

天気が良いと心を緩ませてくれる。解してくれる。

良い。

 

 

 

手すりが鎮座している

f:id:KSGKSGKSG:20171228201809j:plain

そして、このプールのやつ。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171228201827j:plain

ほら、手すりだ。

なんだこれ。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171228201849j:plain

プールの手すりだよ。

ロープで侵入を防止している。デリケートなプールだよ。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171228201901j:plain

分厚い蓋をした上に鎖を巻いて、本気のガードじゃんけ。

これは、プールではない。

お国から任せられる人が関わるようなやつだよ。

 


広告

 

交渉の窓口を教えてくれ

f:id:KSGKSGKSG:20171228201915j:plain

正直、見てみたい。

出来るなら、入ってみたい。

趣味で見せてくれ、って言っても見せてくれないことはわかっているから管理している人に電話だけしたい。

 

 

 

簡単な予想

f:id:KSGKSGKSG:20171228201930j:plain

野川が多摩川と合流する手前に繋がっているのではないかな。この蓋を開けたら水が流れているはず。そして真っ黒な苔やヌメリで「うわああああ」ってなると思う。

 


広告

 

妄想と希望

f:id:KSGKSGKSG:20171228201944j:plain

インディ・ジョーンズのテーマソングを流して鎖を外したい。

テンガロンハットと革のベストを着たい。ロープを持ちたい。

ペンライトを口でくわえてほふく前進がしたい。

リーダーシップをとりながらチームワークで突破したい。

 

間違いなく、そんな悠長なことは出来ないと思う。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171228201956j:plain

ターンタターン

ターンタターン

ターンタタッターン

ターンタターンタンタン

 

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171228202009j:plain

マンション・ビル群が現実に引き戻してくれた。

 

 

ハリソン・フォードの野郎……

 

瀬田で早変わりする感情。揺さぶる猫

突然君からの手紙、

突然の風に吹かれて、

突然の熱い夕立、

 

もう『突然』すぎることはそんな詩人みたいに表現は出来ないのだ。

突然すぎるものはカテゴライズすると『!』これ一択だ。

本日の記事は波打つ気持ちの変化を文章にしてお届けしたい。

 


広告

 

現地はここらへんです

 

 

 

突然の猫

f:id:KSGKSGKSG:20171226232347j:plain

住宅街の道路を右に曲がると、猫がいた。可愛い。猫は無条件に可愛いのだ。突然の猫。でも可愛い、この距離だったらね。

 

 

 

距離が、圧が、

f:id:KSGKSGKSG:20171226232415j:plain

可愛い。でも、近いかもしれない。つい後ずさる。可愛いのは間違いないのだよ。でも、近寄ってくるんだけど。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171226232442j:plain

近いよ。近い近い。ちかいぞー。かろうじてまだ可愛いけど、すれすれだよー。

可愛いものは近すぎると本質を捉えれない。近いなー。

 


広告

 

f:id:KSGKSGKSG:20171226232456j:plain

まだまだ寄ってくるのかー、近い。本当に近いよ。

どうしてこんなに寄ってくるのー。

私は後ろへ下がるばかりだよ。ちかーい。そんなに近寄られてもなー。近いぞー。

 

 

 

気持ちの変化が出てくる

f:id:KSGKSGKSG:20171226232513j:plain

寄せ過ぎだよ。そんなにグイグイ来なくてもいいんじゃないのー。

近いって、本当に。少し怯えてきたよ、私が。可愛いはずなのに近すぎるとこんな気持ちになるのかよ、もうこれ以上近づかないでくれー、昔の感情のままで私はいたいのだ。

本当にこれ以上は近寄らないでくれー。

私のほうから少し距離を置くよ。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171226232536j:plain

ついてきたー。もう本当にやめてくれよー。

『近い』のから『追尾』になったよ。追われると、もう可愛いではなくなってしまうよ。本当にもうそろそろだよ。本当に、そろそろだよ。

 


広告

 

呼び寄せるな

f:id:KSGKSGKSG:20171227231212j:plain

増えたよー。どうして増えるのー。

複数で来られると余計にさー、圧がさー。

圧が、圧が、圧が2倍だよ、ずるいよー。

もう恐怖だよー

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171227231221j:plain

ほら、相棒は諦めた様子だよ。もう諦めてくれよ。

本当に怖いぞ。こわいこわいこわいこわいこわいこわいぞー。

諦めが悪いぞ。

本当にもうやめよう。

どうしてこんな感情になってるんだよ。

こんなはずじゃなかった。こういう時に使うのが正解じゃないのか。

 

 

 

気持ちを整理する

f:id:KSGKSGKSG:20171226232628j:plain

スタートは『可愛い』だったのにゴールは『恐怖』って何だよ。

 

『可愛い』→『近い』→『追尾』→『恐怖』

 

もうこれってストーカーの心理だよ。もう私の心をめちゃくちゃにして揺さぶって。

もう何なんだよ。好きなはずなのにこんなことってないよ。もうひどいよ。

 


広告

 

最後の最後まで揺さぶってくる

f:id:KSGKSGKSG:20171226232643j:plain

ようやく諦めてくれたのか。

本当に困ったやつだ。

どうしてそんなに、人を困らせるんだよ。もうこんなことはやめるんだよ。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171226232659j:plain

あ、またこっちを見ている。

懲りないやつだ。

もうやめよう。私は仲良くしたいんだ。そんなに詰め寄られても何も出来ないよ。だから、この距離がちょうど良いんだよ。だから、もうこれくらいで終わりにしよう。

私は君が好きなのだ。

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171226232718j:plain

そう、お互いの距離感を保つことが大事なんだ。

それは種類は違えど、動物である限りは重要なことだ。

だから、もう仲直りだ。

 

 

 

 

波打ちすぎていて、どっと疲れた。

猫はさざ波がお似合いだよ。

そんな猫が好きだよ。 でも、猫は無条件に可愛いのだ。

野毛町歩道橋の階段下に滑車が付いた運搬するやつなのか

最近は歩行速度を調整することを覚えた。

早歩きが癖になっているので、やや痛みがあっても速度を抑えないでいることがある。

 

何を言ってるんだこいつは、歩行スピードを緩めればいいだけじゃないか。

 

私は長らくそれが出来ていなかったのだ。というか、そんなことを気にしたことがなかったのだ。生き急いでいるわけではない。人と歩くときは一緒に歩く人のペースを気にしながら歩くけど、一人で歩いている時は違う。

 

極端なのだ。考え方も極端なところがある。それを行動でも緩和出来るようにトレーニングしたい。

 

何か雰囲気だけ伝わればいいかと、他力本願なオープニング。


広告

 

現地はここらへんです

環八通り沿いなので車の通行量が多い。

玉川野毛町公園が近くにあるけど、車には充分に気を付けてね。

 

 

歩道橋の階段下

f:id:KSGKSGKSG:20171226231029j:plain

狭小住宅は如何にして収納スペースを確保が出来るのかが課題だ。

その中でも重宝されるのが階段下である。テレビや雑誌などでも階段下のスペースを活用した例がいくつも挙げられる。

 


広告

 

f:id:KSGKSGKSG:20171226231211j:plain

デッドスペースが活かされる。

デッドの対義語はリビング。

デッドスペースが生まれ変わる。リビングスペースと呼ぶのか。別に無理矢理こじつけなくてもいいけど、気になる。リビングっておかしいな。

 

『living』

 

『りびんぐ』

 

『リビング』

 

どうしよう、謎のループにはまった。でも続けよう。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171226231228j:plain

リビングデッドというドラクエのモンスターがいた。

ゾンビのような見た目とリビングデッドというネーミングが腑に落ちる。

なるほどな、生きているようで死んでいる。死んでいるようで生きている。

うんうん。

 

もうゾンビスペースでいいんじゃないかな。

 


広告

 

こちらのゾンビスペース

f:id:KSGKSGKSG:20171226231245j:plain

※ゾンビは出ません。 

廃棄物のようなそうでもない雰囲気。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171226231300j:plain

スケートボードと同じ滑車が付いている。

私もスケボーをやっていた時期がある。盗まれたその日から辞めたが。

こちらは盗まれる心配はなさそうだ。安心して欲しい。

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171226231453j:plain

滑車が進まないように横倒しにしているのだろう。それでもかなり劣化が進んでいる。

しばらく使用していないのかな。

 


広告

 

f:id:KSGKSGKSG:20171226231510j:plain

ボロッボロッ

 

f:id:KSGKSGKSG:20171226231610j:plain

用途が不明すぎる。

 

 

不明なので3秒提案

f:id:KSGKSGKSG:20171226231625j:plain

用途がわからなさすぎるから、私が提案しよう。

ゾンビスペースだしニンニクを積めよう。ニンニクを運搬するニンニク車にしよう。そうすればニンニク活用できるよ。

ニンニクは息が臭くなるけど最高に旨いからニンニクはくさいこうだ。

 

というか、ゾンビはニンニクじゃねえ。

バンパイアがニンニクだった。

ゾンビは十字架だっけか。

 

なんだこれ。

 

 

 

 

f:id:KSGKSGKSG:20171226231732j:plain

直進しか出来ないのがしんどそうだ。